



客先常駐が大変すぎて
SESを辞めたい
休みや有給が取りづらく
SESを退職したい
異業種に転職したいけど
何がしたいかわからない
私たちコウシンは、35年以上に渡りオフィスデザインやオフィス機器の導入・メンテナンス支援を手掛けてきたことで、積み上げてきたあらゆる業種のお取引先が豊富にあります。
お取引先の企業からは、採用したい人材を個別にお聞きしているため、求人サイトには出回らない優良求人を豊富に抱えているのが私たちの強みです。
求人は、PC管理やIT資産管理をはじめ、社内情シスやシステム開発職など、ITの知識が活かせる仕事が中心で、未経験から始められ、ワークライフバランスのとれる優良求人を多く保有しています。
SES経験のある方は、私たちのお取引先から「論理的思考力とコミュニケーション力が高い」といった理由で定評を頂いています。
Raku×Raku転職 ~for SES Worker~ では、単に求人を紹介するのではなく、SES経験者の方を求めている異業種の企業をご紹介します。これまでのご経験がすでに評価された状態で選考を受けることができるので、早期退職・異業種転職であったとしても、最高の条件で転職することができ、給与アップに繋がるケースも多くあります。
さらに、求人によっては面接にキャリアアドバイザーが同席し、企業側へあなたの魅力をプッシュしてくれるため、他の候補者よりも選考を有利に進めることができます。
よくある求人紹介サービスは、「仕事の合間を見て面談場所へ行って…」と多くの手間がかかりますよね。Raku×Raku転職では、そんな手間はかかりません。
Raku×Raku転職 ~for SES Worker~ なら、自宅でも外出先でもリモートで即相談OK。面談はZoomやLINEなどのオンライン、またはオフラインも選択可能で、オンライン面談の場合は最短、お申込み当日に実施することもできます。
「履歴書・職務経歴書が用意できていないけど、まずは話を聞いてみたい」「やりたい仕事がない」といった方でも大丈夫です。まずはお気軽にご登録ください。
SESの業務で得たIT知識を活かせる仕事をはじめ、多種多様な求人を用意しています。単純作業のような仕事ではなく、スキルが身に着く・手に職をつけられる仕事を中心にご紹介しています。
どれも求人サイトでは見つからない、弊社の独自求人ばかりです。
SESの業務で得たIT知識を評価され、IT資産管理部門の事務職への転職に成功した事例。年収が上がり、残業も少なく安心して続けられるワークライフバランスを両立した転職に成功(9:00~18:00勤務、土日祝休み)。
SESで培ったデータベースの設計スキルを評価され、アプリケーションメーカーの開発部門に転職成功。自身が設計から携わった機能が製品としてリリースされ、とても大きなやりがいになった。
SESとして社内システムの保守を行っていた中で、見た目や使いやすさに興味を持ち、独学でデザインを学習。SESとしての経験と、ユーザー目線での使い勝手の提案が評価され、UI/UXデザイナーとして転職でき、長く働き続けられる仕事に出会うことができた。
SESとしてクライアントやチームでのコミュニケーションを取っていた経験を活かし、カスタマーエンジニアとして転職。お客様のお困りごとに技術的な側面からアドバイスをし、お客様から直接感謝の言葉をいただくことがとても多くなった。
転職アドバイザーよりご連絡いたします。ご希望の年収や条件をお気軽にお聞かせください。
ご希望の条件をもとに、マッチする求人を紹介します。疑問点がある際には、随時LINEでご相談いただけます!
面接日程の調整や、応募先とのやりとりは全て担当の転職アドバイザーがおこないます。
面接に転職アドバイザーが同行し、あなたの魅力を企業側にアピールすることも可能です。
内定を受け、無事に入社決定です!
始めての出勤日の調整も当社が代行します。
登録フォームよりご登録ください。
※ご登録から入社まで完全無料で利用いただけます