1. HOME
  2. ブログ
  3. 人事・労務
  4. 新卒学生の価値観と企業の向き合い方

オフィスコンシェルジェのひとりごと

業界トレンドや有益な情報をお届けします

人事・労務

新卒学生の価値観と企業の向き合い方

新卒学生の価値観と企業の向き合い方

新卒採用の最終面接。
意欲にあふれ、これから社会に踏み出そうとしている若者たちと向き合う時間は緊張感を伴うとともに、非常に価値のある時間です。
今回、面接官として、数十年ぶりにこの場面に立ち会うこととなりました。
これまでの記事にある通り、私は学生を含め、若い求職者が企業に求めるものは「高めの給与」や「手厚い福利厚生」、「残業がない」ことなのだろうと思っていました。
価値観ところが、新卒採用の面接官経験を通して、学生たちが求めるものはそうとは限らないのだなと気付かされました。
私が見ていたのは求職者が持つ価値観のひとつに過ぎなかったということです。
そこで今回は、新卒採用をテーマに、学生の価値観と企業の向き合い方についてお伝えしたいと思います。

新卒学生が入社を決めるときに知りたいこと

最終面接というと、おそらく初めて学生と経営層とが対面する場になります。
驚いたことに、そのような場で一社員に向けるような質問が学生から投げかけられるのです。
例えば、「この会社に入ってよかったこと」や「入社する前と後で感じたこと」のような質問です。
会社の方針や経営層の意識などではなく、若手社員が会社のことをどのように思っているかを聞き出そうとしているようでした。
面接後に調べてみたところ、新卒の学生が入社企業を決める際に重視するポイントの第1位は「社風や雰囲気」なのだそうです。
社風や雰囲気というものはそれぞれの企業に特有のものです。
面接を通して、学生たちは自分の価値観と企業の持つ社風や雰囲気がマッチするかをみているのだなと感じます。
各企業様が持つ社風や雰囲気がそれぞれ異なるように、学生が持つ価値観もそれぞれ異なっています。
価値観これまで取り上げてきた中途採用の求職者や若手社員のように、給与や福利厚生を第一とする学生もいるでしょう。
だからこそ、面接の場では、学生がこちらの社風を見極めようとするように、企業側も学生の価値観を見極める必要があるのだと強く思いました。

新卒採用における質問と回答は大切だけど、難しい

面接官を担当して感じたことですが、最近の学生たちは非常に洗練された受け答えをします。
新卒採用にも人材紹介エージェントがおり、手厚い面接対策を受けているのだろうなという印象です。
余談ですが、大学の就職支援施設であるキャリアセンターと新卒採用向けの人材エージェントは全く別物です。学生は、新卒採用エージェントから受験する会社がどういう質問をするか、どういう受け答えが評価されるかをみっちり教育されています。
そう考えると、パターン化した質問から学生の本来の価値観を伺い知ることは難しくなってきているのかもしれません。
自社に合った学生を見極めるために質問の工夫も大切ですが、同時に、学生からの質問にどのように答えるかということも重要です。
今回の最終面接を通して、特に印象的だった学生からの質問に「社員の会社への満足を高めるために何か取り組みをしていますか」というものがありました。
おそらく、制度や福利厚生のような社員の働きやすさを高めるためにしていることを知りたかったのではないかと思います。
ですが、その場では、弊社が考える「社員の満足」とは何かというところからお話しました。
ちなみに、弊社は、社員が自身の成長を感じられたときに会社に対する満足が高まると考えています。そのために、成長を実感できるように教育や仕事の任せ方、評価を考えているわけです。
価値観そういったことを回答としてお伝えしましたが、学生にとっては馴染みのない視点だと思いますので、正しく伝わったかはわかりません。
ですが、その学生は内定を伝えたところすぐに内定を承諾してくれました。

新卒採用に向けた企業側の視点と責任

今回の最終面接の経験から、企業の成長と社員の成長は密接に関連していると再認識しました。
弊社の場合は、成長できる環境に満足を感じる社員を採用し、成長を感じられるような環境を整え続けることで、企業全体としての発展が進むのです。
そして、その環境と会社の発展は、次世代を担う次の新卒者たちにとって魅力的な企業像を描く一助となっていくのではないかと感じます。
新卒採用の場では、企業側は、学生の価値観を引き出すとともに、自社の社風や環境を理解し、それをわかりやすく伝えることが重要です。
自社で活躍する人材の価値観を見極め、同じような価値観を持つ学生を見出し、そういった学生の自社への共感を高めるためにどうすればいいか。
そういったことを考える時間を持つことも有用かもしれません。
採用競争が激化する昨今ですが、ただの働きやすさアピールに終始せず、本当に自社の発展につながる学生を採用したいものです。
価値観そして、自社の社風や環境に共感し、入社を決めてくれた学生には、企業側も全力で支援し、働き続けたいと思えるような環境を提供し続ける責任があるということを忘れずに大切に育てていきたいと思います。

from フミちゃん

フミちゃん プロフィール
西田GM
ゼネラルマネージャーの西田二三代です。業界30年以上の知見から、企業の人事担当者様に離職率の低減、面接の印象を良くするなどの役立つ情報をブログという形でお伝えします。
・1000社以上の企業にスタッフを紹介
・人材業界で30年以上のキャリア
・マネージャーとして事業部を統括
・面接したスタッフは延べ10,000人以上
・年齢:30歳プラス少々

関連記事

庚伸へのお問合せはこちらからご連絡ください。
問い合わせをする