1. HOME
  2. ブログ
  3. 人事・労務
  4. 在宅勤務希望に思うこと

オフィスコンシェルジェのひとりごと

業界トレンドや有益な情報をお届けします

人事・労務

在宅勤務希望に思うこと

在宅勤務希望に思うこと

コロナウイルスの流⾏に伴い⼀時期はガラガラだった通勤電⾞も、最近ではほぼコロナ前の混み具合に戻ってきている気がします。
皆様の会社の出社事情はいかがでしょうか。

在宅勤務完全在宅勤務は稀で、在宅勤務を取り⼊れている企業様もかなり減少しているというのが私の体感です。ところが、ある大手人材会社のアンケート結果で、「在宅勤務ができるなら、他の何かしらの就労条件を下げても良い」と回答した派遣スタッフが8割を超えていたという記事を目にしました。
在宅勤務については、以前、コロナ禍の求⼈トレンドをテーマにした記事で取り上げたことがあります。その時に「より働きやすいと感じる働き⽅を経験するとそれが無かった頃に戻ることはできない」ということを書いたのですが、現にそうなってきている⼈材が存在するのだなと感じます。
そこで今回は、「在宅勤務希望について私が感じていること」を記事にしたいと思います。

在宅勤務でしか働きたくない人たち

実は最近、派遣スタッフの中に、在宅勤務でないことを理由に就業を辞退される⽅や契約更新せず終了を希望する⽅が増えています。
働き⽅が在宅勤務から出勤に変わった途端、退職を希望してきた派遣スタッフも少なくありません。そういった背景があり、⼈材会社のアンケートや交流会などで世情を調べていたところ、初めに記載したアンケートの結果を伝える記事に出会ったというわけです。

在宅勤務を希望する理由の多くは「⼈間関係や通勤のストレスが少ないから」とか「プライベートを充実させたいから」というもの。
それが実現できるのなら、雇⽤形態もこだわらないし、給与が多少下がることも許容するという⽅も多いようです。引き合いに出した大手⼈材会社のアンケートも、私が最近目にしている事例も派遣スタッフに関するものなので、正社員はまた事情が違うとは思います。

ただ、派遣スタッフの中には、良い条件の派遣先を提案しても、在宅勤務でないのなら辞退するという⼈達が確かに存在しています。
これは、働きたくないというより、働くときのコミュニケーションに対する忌避感が強くなっているのではないかと私は考えています。

ワールドカップには熱狂するけど…

個⼈的な感覚としては、⾊々なストレスはあるものの、コミュニケーションをとりながら皆で⽬標のために頑張ることは、働くことの醍醐味のように思います。それは派遣スタッフも正社員も変わらないはずです。
この「コミュニケーションをとりながら皆で⽬標のために頑張る」という価値観は、⼤きな盛り上がりを⾒せたサッカーワールドカップに通じるものではないでしょうか。
ベスト8進出を⽬標に選⼿⼀丸となり試合に挑み、また、多くの⼈たちが⼀丸となって応援していました。

サッカー観戦サッカー選⼿たちが「⼈間関係や移動がストレスだ、プライベートを充実させたい」と⾔い出したら、チームプレーや遠征はもちろん、そもそもサッカーというスポーツが成⽴しないでしょう。「⼈間関係や通勤のストレス軽減」や「プライベートの充実」を在宅勤務によって実現したい⼈たちが、サッカーワールドカップに盛り上がっているのを⾒ていると、なんとも⾔い難い違和感を覚えてしまいました。

プロサッカー選⼿たちにも⼈間関係があり、移動のハードさは通勤と⽐べても上だと思います。
そういう“頑張っている⼈たち”を応援して熱狂するけれど、似たようなことを⾃分たちがすることは想像できないのか、嫌なのか。
それが良いことだとも悪いことだとも⾔えませんが、私個⼈はもったいないことだと思います。

コミュニケーションは⾯倒くさいもの?

在宅勤務を希望する派遣スタッフの多くは、ウェブ上でも⽂字以外のコミュニケーションを避けたがる傾向があります。
同じような話として、オンライン授業から対⾯授業に戻りつつある学⽣に適応障害が増えているというのも聞きました。
直接話すこと、直接コミュニケーションを取ることにストレスを感じる⼈が増えており、今後もこの傾向は続くのではと思っています。コロナウイルスを境に、多くの⼈が⾮接触型のコミュニケーションや在宅勤務という在り⽅を知り、経験しました。そのために、⼀昔前であれば耐えられていたことに耐えられなくなってきている⼈たちが出てきているのかもしれません。

しかし⼈と話すことはとても⼤事なことです。話すことで知り、知ることで振り返り、反省する機会になります。
⽂字だけのコミュニケーションは素通りしてしまうことも多いものです。直接のコミュニケーションは、⾃分を変えるツールと⾔えるかもしれません。
コミュニケーション⽇々⼈と関わることや満員の電⾞に揺られることのストレスも理解できるのですが、プライベート偏重ではなく、適度な⼈間関係の中でコミュニケーションをとりつつ、⽬標を持って働くような⽣活を送ってほしいなと思います。
もちろんストレスになりすぎてもいけないのでバランスは⼤事ですが、誰もがコミュニケーションを取って働きたいと思える環境を実現できるのが理想です。

from フミちゃん

フミちゃん プロフィール
西田GM
ゼネラルマネージャーの西田二三代です。業界30年以上の知見から、企業の人事担当者様に離職率の低減、面接の印象を良くするなどの役立つ情報をブログという形でお伝えします。
 
・1000社以上の企業にスタッフを紹介
・人材業界で30年以上のキャリア
・マネージャーとして事業部を統括
・面接したスタッフは延べ10,000人以上
・年齢:30歳プラス少々

関連記事

JIS Q 27001:2006(ISO/27001:2005)
ISO/ISMS
(適用範囲:HCグループ)
一般人材派遣業:労働大臣許可 派13-01-0526
人材紹介業:労働大臣許可 13-ュ-010435
宅地建物取引業:東京都知事(2)第98397号
一般建設業:東京都知事許可(般-1)第150856号
高度管理医療機器等販売/貸与業第5502205165号

庚伸へのお問合せはこちらからご連絡ください。
問い合わせをする