1. HOME
  2. お知らせ
  3. 江戸の文化を現代に蘇らせる「芝居小屋 日本橋座」に協賛。コウシンも地域文化振興を支援
News&Topics

お知らせ

トピックス

江戸の文化を現代に蘇らせる「芝居小屋 日本橋座」に協賛。コウシンも地域文化振興を支援

【協賛告知】江戸の文化を現代に蘇らせる「芝居小屋 日本橋座」開催

2025年10月26日(日)、日本橋・十思(じっし)スクエアにて「芝居小屋 日本橋座」の無料公演イベントが開催されます。
江戸の文化を再びこの街に根づかせる挑戦に、当社は協賛企業として参画いたします。
地域に根差す一企業として、伝統と現代をつなぐこの取り組みに関われることを、私たちは大きな誇りとしています。

日本橋は、かつて江戸の文化の中心でした。歌舞伎、人形浄瑠璃、見世物小屋──庶民が日々楽しんだ文化が街に息づいていたのです。ところが現代の日本橋は、金融や商業の中心地としての顔を強める一方、その文化的側面はやや影を潜めています。
今回の「芝居小屋 日本橋座」は、その空白を埋めるように立ち上がったプロジェクトです。江戸文化を現代へ蘇らせるという大きなテーマのもと、和楽器とピアノのコラボ演奏、歌舞伎「連獅子」の上演、そして屋台による食の賑わいが一日を彩ります。
私たちコウシンは、この取り組みが「文化を未来へつなぐ」活動であることに強く共感しました。単なる協賛というより「一緒に舞台をつくりあげる」気持ちで参加しております。

古典芸能に初めて触れる方にも、初心者向けの解説付きで楽しめる内容になっています。
だからこそ、地域住民から観光客、文化愛好家まで幅広い方々に門戸が開かれています。
コウシンは、こうした文化体験を誰もが気軽に味わえる環境を支援することが、自らの社会的使命のひとつだと考えて協賛しております。

最新記事

庚伸へのお問合せはこちらからご連絡ください。
問い合わせをする